山形県リナワールド周辺で子連れランチにおすすめのお店や無料で遊べるスポットなどをご紹介します!
山形県にあるリナワールドで遊んだら、ランチは外でゆっくり食べたいと考える人も多いですよね。
特に小さなおこ子さんがいる子連れランチはお店選びが難しい^^;
さらに、ランチのあとやリナワールドで遊んだ後に少し公園でも遊びたい!という子供たちも多いですよね。
そこで今回は山形県リナワールド周辺にある、子連れランチにおすすめのお店や無料で遊べるスポットについてご紹介していきます^^

今回ご紹介するお店は、すべてリナワールドから車で10分以内です^^
※こちらで紹介する場所などは、コロナの影響により内容が異なる場合もありますので、行く前に公式HPなどで確認をお願いします。
リナワールド周辺でランチを食べられる子連れにおすすめのお店は?
リナワールドから近い場所にあって、子連れでもランチが食べやすいお店をご紹介していきます!
①南部屋敷 山形店
そばがメインの和食ファミリーレストラン「南部屋敷」は子連れにぴったりのお店。
リナワールドから車で2分、国道13号を山形駅方面に650m進んだ場所にあります。
リナワールドからとにかく近いので、子供がぐずる前にお店に着くのが助かるポイントです。
テーブル席とお座敷が選べるので、赤ちゃんがいても安心して食べられます。
またお子様メニューもあり、老若男女問わず美味しく食べられるお店といえますね^^
少し古さは感じますが、駐車場も広く、とても行きやすいファミレスです^^
②ぐっと山形(道の駅)
ぐっと山形は道の駅です。
リナワールドから車で4分ほど、国道13号を山形駅方面に1.8km進むとあります。
こちらにはフードコートがあり、6店舗から選ぶことができます。
●うぐいす亭:そば・うどんがメイン
●ヤマガタキッチン:ラーメン・カレー・ハンバーグがメイン
●米沢琥珀堂:米沢牛ステーキ・コロッケがメイン
●アマービレ:スパゲティ・ナポリタン・コーヒー・ソフトクリームがメイン
●茶蔵:ジェラート・ソフトクリームがメイン
●さくらテラス:ソフトクリーム・パフェ・ジュースがメイン
またぐっと山形では、フードコート横に広めの授乳室も完備されており、新しくキレイなので使いやすくおすすめです^^
道の駅ということもあり、スイーツやお土産もたくさん売っているので、軽く食べたりテイクアウトするのにもいいですよ。
住所:〒990-2307 山形県山形市表蔵王68
電話番号:023-688-5500
営業時間:9:00~17:00(フードコート店によっては19時まで営業している場合もあり)
フードコート一覧はこちら
③シベールファクトリーメゾン シベールズカフェ
山形のお菓子「ラスク」で有名なシベールの洋菓子販売・パン工房・イタリアンカフェが揃っています。
リナワールドから車で4分ほど、国道13号を山形駅方面に2km進むとあります(ぐっと山形すぐ近くです)。
イタリアンカフェでは焼きたてのピザやパスタがメインで食べられます。
お子さんの年齢によってカフェが難しそうな場合は、横のパン工房でテイクアウトするのもおすすめ^^
パンの種類もたくさんあるので好みのパンが見つかると思います。
さらに横にはラスクやバームクーヘンなどのお菓子のほかにケーキも販売しているので、ちょっとしたお土産にもいいですね。
オムツ交換台も設置されているので赤ちゃんがいても安心ですよ^^
④とん八 山形成沢店
とん八はとんかつがメインのレストランです。
リナワールドから車で7分ほど、国道13号を山形駅方面に3.9km進むとあります。
山形の平田牧場三元豚を使ったとんかつや、うどん・そば、定食がずらりと並び、老若男女問わず、幅広い世代に喜んでもらえます。
もちろんお子様メニューも準備されており、子供ウェルカム感もばっちり!
どれを食べても美味しいですよ^^
こちらの店舗にもおむつ交換台が設置されており、お座敷席もあります。
↓平田牧場のお肉は口コミも良いです!
|
⑤まるまつ 成沢店
まるまつは和風レストランでコスパが良いと評判のお店です。
リナワールドから車で8分ほど、国道13号を山形駅方面に5.2km進むとあります。
和風レストランというだけあり、メニューの種類が豊富!
麺類・お寿司・丼ものなど、お肉にお魚にいろいろな料理が用意されています^^
お子様メニューもあるので家族で安心していけますね^^
⑥その他
リナワールド付近には、その他にもマクドナルドやサイゼリヤ、パン屋さんなどいろいろあります。
テイクアウトして近くの「みはらしの丘」という広い公園でのんびり食べるのもいいですよ^^
また近くにコストコもあるので、コストコ会員さんはフードコートでお腹を満たすのもありです。笑
リナワールド周辺で遊べる無料スポットは?
蔵王みはらしの丘ミュージアムパーク
リナワールドから車で7分ほど、県道51号経由で2.9km進むとあります。
コストコのすぐ横なので、分かりやすいと思います。
めんごりあ
上山市にある公共の総合子どもセンターで、屋内施設です。
リナワールドから車で8分ほど、国道13号経由で5.0km進むとあります。
木を基調としたあそびばが複数の部屋に分かれて用意されており、子供の年齢に合わせた遊びができます。
また一番広い部屋では、少し特殊な大型のネット遊具が子供たちに大ウケです!
駐車場・入館ともに無料なのが嬉しいですよね^^
スタッフさんもたくさんおり、授乳室やオムツ替え台、子供用トイレなどもしっかり完備されているので、安心して利用できます。
※入館は原則小学生以下のお子様と保護者となります。
リナワールド周辺子連れランチにおすすめの店や無料遊び場スポットまとめ
今回はリナワールド周辺の子連れランチにおすすめのお店や、無料遊び場についてご紹介しました。
これからリナワールドで遊ぶ予定のある方に、ぜひ参考にしていただければと思います^^
コメント